今日は保育で福笑いをしました。
「これ何~?」と不思議そうな子どもたち。なので、まずは保育士が目隠しをしてやってみせると笑い声や「やりたーい!」の声が♫
さっそく一人ずつ目隠しをしてやってみました!

目隠しで見えていないのに、貼るたびに面白くてなのか笑っていたり…

表情は見えませんが、真剣に取り組んでいたり…

お友だちの「もっと下~!」などの声を頼りに貼っていました。

個性的な福笑いが完成するたびに子どもたちは大笑い😄
保育室には沢山の笑い声が溢れ、「面白かった~」や「おかしい顔になっちゃったね~」と楽しんでくれた様子でした。

新年から沢山笑った子どもたちに今年も沢山の"福"が訪れますように…☺

